Inquiring mind 2nd Phase

FRESH VEGETABLES 交通系ICカードチャージ機

/ San Francisco , CA

品川駅京急改札付近に新しいICカードチャージ機が設置されていた。 以前のチャージ機は、最初にICカードを機器にセットする → チャージしたい金額を選ぶ → お金を入れる → チャージされる という方式だったけど、 新しいチャージ機は、チャージしたい金額を選ぶ → お金を入れる → ICカードをかざし続ける → チャージされる という方式に変わっていた。

不必要なパーツ

まず俺は普段通りにICカードをかざすんですが、機械は何も反応しないんですね。 で、チャージ機をよく見ると何か手順を示すような番号シールが貼られていて、そこで漸く先に金額を選ばなければいけないことに気付くんです。 ICカードを手に持ったまま金額を選んだ後、今度はお金を入れるターンになるんですけど、何故かお札投入口に透明なカバーがついてるんですよ。あのカパッカパッってするやつ。(フラッパーというらしい) 片手にICカードを持っていると、このターンで詰みます。

表へ出ろ

で、お金を入れた後はICカードをかざす必要があるんですけど、カードリーダーがSuica対応の自販と同じようなタイプでして、手でカードを持ったままかざし続ける必要があるんです。 ここまで改悪されてしまうと、ビックリマンのヘラクライストばりに「表へ出ろ」と言いたくなる ( ´ω`)

お札を複数枚投入する可能性がある機械にフラッパーをつけるのはダメなんじゃないかな・・・ 何らかの理由があるとしても、客の利便性よりも自分たちのメンテナンスのし易さを取ったんだなという感じがして少し寂しくなった。